<千葉県 岩根みどり幼稚園・第二みどり幼稚園 園長 平野先生>
導入したきっかけ
子育て支援に力を入れる中で、課題解決を模索しているときの出会い
子育て支援の一環として、年齢を問わず就園前のお子さまと保護者の皆さまに幼稚園に足をお運びいただき、育児や子育ての一助としてもらいたいという思いはありました。ただ、実際に0歳児・1歳児向けのプログラムに対するノウハウやアイデアに心配がありました。
そんな中、他の幼稚園の先生にご紹介いただき、代表の三上先生に直接お会いしてお話をお聞きし、お人柄はもちろんのこと、0歳児・1歳児向けに特化したプログラムに魅力や期待を感じました。
育児のミカタ選んだ理由
0歳児・1歳児特化したプログラムと子育て経験豊富な講師陣に魅力
同じ年齢の子どもを持つ子育て世代の保護者が子どもとともに集い、育児に対する悩みや子育てについての情報を交換し、共有することで、精神的に楽になり、前向きになれたら嬉しいと願っています。
育児のミカタさんは、0歳児・1歳児向けの特化したプログラムと子育て経験豊富な講師陣によるカウンセリング(育児相談)を期待して選定しました。
ご意見や感想
園に足を運んでいただくことにより、園での生活や幼児教育を知ってもらえるチャンスが増えました
ハロウィンやクリスマスでの飾り付けや「仮装しての参加」などの季節感のあるイベントは、園全体の雰囲気も変わり、とても面白く印象的です。
コロナ禍では、対面での開催ができないなか、オンライン教室を開催していただきました。離れていても…直接ではなくても…乳児であっても…心と心を通わせ、思いを伝えることはできるんだと改めて感じました。
幼稚園という施設の特性上、乳児がお越しいただく機会は少ないのですが、このようなイベントを設けることで足を運んでいただき、幼稚園や幼稚園での生活、幼児教育についてを知っていただく機会が増えたと感じています。
私どものような幼稚園(普段から乳児がいない環境)にとっては、幼稚園を知っていただき、また乳児の育ちを知る機会になると思います。予め準備するものなどは、場所の提供以外は特にないので負担になることもありません。
育児のミカタさん、いつもありがとうございます!
これからも末永くよろしくお願いいたします。
乳幼児業界18年、15種類の資格を保有する派遣型親子教室のプロフェッショナルである代表三上が直接ご相談に!0歳児・1歳児・2歳児向け園児集客を増やしたい方は、お気軽にご相談ください。