育児のミカタ IKUJINO MIKATA

【横浜さがみ幼稚園様】園を理解してもらえるだけでなく、安定経営にもつながりました

<神奈川県 横浜さがみ幼稚園 園長 苅込大先生・教頭 苅込惠子先生>

 

横浜さがみ幼稚園様は、神奈川県で「自信のある子に育てよう」をモットーに、音感教育など多彩なカリキュラムを実践している幼稚園です。

導入していただいたことにより、選び続けてもらえる仕組みづくりと安定的な経営を実現。10年にもわたるお付き合いをさせていただいている、苅込園長先生、苅込教頭先生にお話しを伺いました。

導入したきっかけ

入園前の年齢からのお母さん支援の必要性を感じている中でのご縁でした

入園されるご家庭の多くが核家族なので、お母さんが子どもに対してどういう言葉がけをかけていいのかわからないという方がやっぱり非常に多いです。また、園に我が子を育ててもらえると思っている保護者の方もいらして、入園前の年齢からのお母さんの支援が必要だと思っていました。

子育ての主体はお母さんで園はアシストしかできないんですよね。できれば本当はおなかの中にいるうちから、教育ができると理想的だとも思っています。もともと2歳児向けの『ぽっぽくらぶ』を行っていましたが、0歳児・1歳児となるとノウハウが必要ですし、専門的な先生の確保も必要で自分たちだけで実施するのはなかなかハードルが高いと思っていました。

そんな中、当時お取引のある会社さんとお話していたところ、偶然にも三上先生をご紹介いただいたことがきかっけで、構想にあった、その下の学年の0歳児・1歳児向けの親子教室『ぴっぴくらぶ』を、三上先生のお力を借りて導入することを決めました。

 

育児のミカタ選んだ理由

「お母さんも園もみんなで頑張っていきましょう」という姿勢に共感

きっかけはご紹介でしたが、プロであり、具体的な知識と経験を持っていらっしゃる三上先生にお願いしたいと思いました。

導入して、クラス運営を見て感じるのは、お母さんに寄り添うことがやっぱりとても大事だなということを改めて感じました。子どもとの関わり方はもちろん、お母さんに対しての言葉がけも「なるほどな」ということが非常に多く、私たちも勉強になります。
「お母さん育て」の教室というこの考えも私たちに求めるもので、追究していきたいと思っていたことと合致しました。教室では、お母さんを指導するのではなく、「一緒に頑張っていきましょう」という姿勢と、子供との関わり方を実践的に見せる姿にすごく共感しました。

 

親子教室導入後の変化

保護者の方が園の考えに賛同し、選んでくれていることを実感しています

小さいうちの子どもの環境や経験が、その後の成長にどんどん繋がっていくことを実感しています。0歳児教育として親子でいろいろなことを実体験できる機会を作ることが良い影響を与えていけると思っていました。
実際、0歳児から見ていると子どもたちの成長が著しいことを実感します。

自園では音感教育を大切にしていて、年に一度、木下式音感教育法を取り入れている園が一同に会する合同音楽祭に出ていたことがありました。その時に、8名程の園児を独唱する子として、木下式音感教育の創始者である木下達也先生が選ぶのですが、毎年必ずその半数以上がぴっぴくらぶ、ぽっぽくらぶから通っていた子どもたちが選ばれていました。
木下先生は、選んだ子が未就園児クラスにいたことを知る筈がないのに、かなりの確率で選ばれるということは、意識がしっかり育っているということだと思っています。小さなうちから自分で意識を持って先生の話を聞いて、自分で考えて行動に移せる基礎的な力が身につけられているということが実証されたと思っています。その積み重ねが大切であること、そして、保護者の方もそのことに共感してくださっていると感じます。

また、内容を知っている先輩ママからの口コミを聞いて、ママも楽しいし勉強になるし、子どもも成長し、希望すればそのまま幼稚園に入れるということが定着してきているので、ぴっぴくらぶから入れることを考えるお母さんたちも増えてきているようです。入園に繋がっていますね。

 

ご意見や感想

選び続けてもらえるようになり安定的な経営へ

こちらの大切にしていることをしっかり汲んでくださったり、出席やお誕生日会は自園でやりたいというリクエストも聞いてくださったりと、もう10年になりますが一緒に作り上げて今があるんだと思います。
そして、言葉がけのタイミングやテンポも大事で、ちょっとしたことで子どもたちの集中力が切れてしまいます。本当に勉強になることがいっぱいです。うちの若い先生たちにも真似をして学んで、実践してほしいと思うことが多くあります。

導入してよかったと思うことは、子育て支援という位置づけでやっていてお母さんたちが喜んでくださることが一番だと思っています。あとは、保護者の方がぴっぴくらぶから入る方々の印象として、皆さん園の考え方を理解をしてくださいますし、協力的ですね。

また、園児がどんどん減っている中で、ぴっぴくらぶからぽっぽくらぶへ、ぽっぽくらぶから新規(お1人目)のお子さんが幼稚園に入る流れが出来てきています。少子化の中で選ばれることが難しい中で、この幼稚園に確実に入りたいから、ぴっぴくらぶから入りたいとお話をされる方が多く、園見学も赤ちゃんと一緒にいらっしゃることが増えてきました。
今後の更なる少子化による不安はありますが、お願いしてよかったと思っています。

 

親子教室導入を検討している方へのアドバイス

スペースの確保がクリアできるのであれば、小さなお子さんを持つ親御さんへサポートをしっかりしていただけて、たくさんの知識を持つ育児のミカタさんと一緒に地域の方の子育て支援をするといいと思います。

これからの子どもの将来のために必要なことをやってくださって、お母さんたちを育てることが入園にもつながりますし、導入したらいいのではと思います。子育ては大変だけど楽しいよ!ということを知ってもらえる機会をつくってくれます。育児のミカタさんは柔軟に対応してくれるのでぜひご相談してみてください!

乳幼児業界18年、15種類の資格を保有する派遣型親子教室のプロフェッショナルである代表三上が直接ご相談に!0歳児・1歳児・2歳児向け園児集客を増やしたい方は、お気軽にご相談ください。

 

育児のミカタとは?
0歳児・1歳児・2歳児専門
派遣型親子教室の特徴
代表:三上千賀
代表:三上千賀

乳幼児業界18年、
15種類の資格を保有する
派遣型親子教室の
プロフェッショナルである
代表三上が直接ご相談に!

育児のミカタが選ばれる
4つのメリット
代表からのご挨拶
top
無料相談・資料請求をする